学校の先生のように導くのではなく、こどもを支える放課後児童支援員!
働いてうれしかったこと、たくさん!!
入社してすぐの頃はこどもたちに「だーれ?」と言われていたのに、今ではこどもがそれぞれの自分の悩みを相談してくれるんです!「ちーちゃん」と呼ばれたのはうれしい!
学校の先生のように導くのではなく、こどもを支える放課後児童支援員
私は新卒として入社。そして小学校一年生も一緒に学校に入学!
一年生は勉強してきたことを嬉しそうに教えてくれるんです!そして、こどもたちが苦手なことで苦戦している姿をまじかに見ることができ、私はいつも応援しています。頑張って取り組んでいる姿や楽しそうに声をかけてくれる姿に放課後児童支援員のやりがいはここだと感じます!
同じ施設にあこがれの先輩もいます。最初はこどもたちの喧嘩の仲裁にはいると、やられてしまった側だけに目が行きがち…やってしまった子にだって思いはある。どんな子も支えられる放課後児童支援員になりたいです!
一年生は勉強してきたことを嬉しそうに教えてくれるんです!そして、こどもたちが苦手なことで苦戦している姿をまじかに見ることができ、私はいつも応援しています。頑張って取り組んでいる姿や楽しそうに声をかけてくれる姿に放課後児童支援員のやりがいはここだと感じます!
同じ施設にあこがれの先輩もいます。最初はこどもたちの喧嘩の仲裁にはいると、やられてしまった側だけに目が行きがち…やってしまった子にだって思いはある。どんな子も支えられる放課後児童支援員になりたいです!
入社の決め手
大人もこどももみんなが楽しめる環境を実現できること!就活生の時は放課後ディサービスと悩んでいました。でも学童なら、特別な支援が必要な子だけでなく、支援が必要じゃない子も、みんな一緒に楽しめる環境を作れる!それが決め手です。
マンカラ大会では職員トーナメントも実施、決勝は大人対決!と楽しめる形企画。保護者を含めたドッチビーでは、本気で投げてくるパパたちも素敵でした!普段はドッチビーに参加しない支援が必要な子も「お母さんがいるならやる!」とこどもも親も楽しめる環境を実現できたことはとてもうれしかったです!
マンカラ大会では職員トーナメントも実施、決勝は大人対決!と楽しめる形企画。保護者を含めたドッチビーでは、本気で投げてくるパパたちも素敵でした!普段はドッチビーに参加しない支援が必要な子も「お母さんがいるならやる!」とこどもも親も楽しめる環境を実現できたことはとてもうれしかったです!
最後に就活生へメッセージ
毎日、やりがいや刺激もたくさん!憧れる先輩たちがたくさんいて、自分自身も必ず成長を感じられますよ!
LINEで応募(新卒・中途どちらもOK!)
学童の求人検索はこちら
放課後児童支援員(学童・児童館勤務)詳細
~エリア長より~
・自ら進んで動く
・わからないことがあったらすぐ聞く
・周りを見てまずは動く
・仕事に対して覚悟がある
ホントに肝が据わっているなぁと感心していつも見ています。「自分が新卒の時はあんなに動けなかったなあ。すごい!」と思っています。これからの活躍も期待しています!
・自ら進んで動く
・わからないことがあったらすぐ聞く
・周りを見てまずは動く
・仕事に対して覚悟がある
ホントに肝が据わっているなぁと感心していつも見ています。「自分が新卒の時はあんなに動けなかったなあ。すごい!」と思っています。これからの活躍も期待しています!