【東京都港区】株式会社ワンズウィル/外国人技能実習生・特定技能外国人事業に関するお仕事(管理・書類作成・営業)
- 職種
- 技能実習生・特定技能生の受け入れ
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都港区
- 給与
- 220,000円〜300,000円
- 高齢化や少子化が進展する中で、労働人口も急速に減少すると予測されています。日本の労働力不足を補う1つとして、外国人労働者の受け入れは非常に注目を集めています。そして受け入れた外国人が日本の生活や環境に慣れてもらえるようサポートすることは非常に重要です。
- 実習生たちは家族思いな方が多く、定期面談で「仕送りで家族に喜んでもらいました!」などの報告を受けたりすることで、大きなやりがいを感じていただけます。また事業拡大を想定しているため、新規開拓や新たな取り組みなど新しいことにもチャレンジしていける環境があります。
求人情報
給与 | 220,000円〜300,000円 |
---|---|
給与備考 |
賞与:2回(7月・12月)※査定期間内に在籍していることが支給条件 ※ご経験、スキルにより決定させていただきます。 ※残業代全額支給 |
給与支払日 | 月末締め翌15日支払い |
交通費 |
全額支給
当社規定の通勤経路にて全額支給 |
注目ポイント | 技能実習の監理団体での業務経験ある方、募集! 「外国籍の人材を採用したい」「人材が確保できず困っている」企業と「日本で技術を身に付けたい」と願う外国籍就労者の架け橋になっていただくお仕事です。 |
お仕事内容 | 技能実習生・特定技能生、および受け入れ企業(実習実施者)の管理、営業、書類作成等、技能実習生や特定技能実習生に関わる業務全般をお願いいたします。 現状はベトナム国籍の方が多いですが、今後は東南アジアや中国など業務を拡大していく予定です。 ・外国人技能実習生の管理やサポート ・入国に関する書類作成等 ・実習実施企業(会社)様への訪問やサポート ・実習生のサポート ・新たな取引先の開拓 ・企業との打ち合わせや進捗管理など、幅広い業務を担当いただきます。 また東京本部(品川駅)と千葉県行徳駅(駅3分)での勤務になります。どちらもきれいなオフィスです。所属は株式会社ワンズウィルを予定しています。 |
勤務期間 |
長期(3ヶ月以上)
雇用期間:定めなし(定年65歳) |
シフト | 週5日 |
勤務時間 |
1日8時間
【就業時間】9:00〜18:00(休憩60分) |
応募資格備考 | ・普通自動車免許(AT限定可) ・技能実習生、特定技能実習生、管理団体等、関わる業務に従事したことのある方※経験者採用です。 【活かせるスキル・経験】 ・VIZA申請業務 ・人材紹介業・人材派遣事業のご経験 ・営業経験 |
休暇・福利厚生など | 【休暇】 年間休日125日 完全週休2日制(土日祝出勤分は翌週に必ず振り替え休日を取得) ★有給休暇(初年度10日、入社時に付与されるので安心※10月以降の入社者は付与日数に規定有) 特別休暇 慶弔休暇(ご自身の結婚の際は5日取得可など) 産休・育休(男性の育休取得者も毎年増加) 介護休暇 子の看護等休暇(年5日まで、1時間単位で取得可※看護休暇中も給与が支払われます) 不妊治療休暇(月2日まで) 生理休暇、災害休暇...等 【福利厚生など】 社内外研修制度 ★海外研修も実施!(2022年度はオーストラリア研修実施) 退職金制度(勤続3年以上) GW手当・年末年始手当別途あり 従業員組合 従業員持株会(★会社から50%の奨励金あり!更に配当金もつきます。) ※毎月1万円、1年間積み立てた場合※ 1万円の50%にあたる「5,000円の奨励金」が支給されるため毎月の12万+6万=18万円+配当金分の株が積み立てられます。従業員の資産形成をサポートいたします。 ベネフィットワン(テーマパークや映画チケット、ジム、お食事など割引サービス140万種類以上!ご家族も利用可) シングルペアレント給付金(年2回)※当社規定あり ★その他にも育児に伴う短時間勤務 取得可能期間の延長(小学校3年生の始期までに延長)など、従業員に対する子育て支援制度の拡充を積極的に推進しています。 結婚祝金、弔慰金、災害見舞金など ※当社規定あり 社員寮(関東のみ/単身、入居規定あり) ※寮費月1.5万円〜 ★新人事制度導入により、入社年次や役割毎に公平に評価される仕組みがあり、目標に向かって研修と合わせスキルアップしていける環境があります。 ★勤続表彰制度あり(毎年表彰多数) 【加入保険】 労災保険、健康保険、雇用保険、厚生年金 |
JPホールディングスグループ | 『子育て支援を通じて笑顔溢れる社会づくりに貢献します』を経営理念とし、子育て支援に関わらず社会課題解決に対し積極的に取り組みを行っています。 JPHDグループ傘下には、株式会社日本保育サービスの他、保育園向け給食の請負などを行う株式会社ジェイキッチン、幼児学習プログラム開発・提供、保育関連用品の企画・販売、子育て支援に関する研修、発達支援事業、子育て支援プラットフォーム「コドメル」の運営などを手がける株式会社日本保育総合研究所、不動産の仲介、賃貸管理、不動産コンサルティングを手がける株式会社子育てサポートリアルティ、国内の専門人材及び専門知識・技能を有する外国人の人材紹介・派遣事業を手がける株式会社ワンズウィルであります。そして子会社の管理・統括を株式会社JPホールディングスが行っています。 ■株式会社JPホールディングスHP https://www.jp-holdings.co.jp/ |
応募方法 | 応募専用電話番号、または応募ボタンよりご応募ください。LINEからのご応募も歓迎! |
応募後のプロセス | ご応募いただきましたら、採用担当よりご連絡いたします。※着信拒否設定にご注意ください。 |
応募先電話番号 0120-066-610 | 平日9:00〜18:00 履歴書・職務経歴書送付後→書類選考→面接(2〜3回)→内定となります。 WEB(Zoom)もしくは東京本部(品川駅8分)で面接を行わせていただきます。 |
店舗名 | (東京本部)JPホールディングスグループ |
HP | https://www.jp-holdings.co.jp/ |
応募先電話番号 |
0120-066-610 0120-066-610 |
勤務地 | 東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラス5F |
アクセス | JP品川駅 港南口より徒歩6分 |
その他 | JPホールディングスグループ内の所属となります。 |
関連求人
おすすめ求人
この求人は以下の条件に合致しています
※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。
- 職種
- 雇用形態