【神奈川県横浜市】保育所等訪問支援事業/障害児の支援/東証プライム市場上場・保育業界のリーディングカンパニー
- 職種
- 児童指導員、保育士、理学療法士
- 雇用形態
- アルバイト
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 給与
- 時給 1,300円~
- 【児童支援員・保育士・理学療法士・作業療法士・心理士/直行直帰も可】保育園や学童施設・児童館に訪問し障害のあるお子様の巡回相談、集団生活への適応支援
- 保育園や学童施設に通っているお子様に集団生活をスムーズに送れるように支援いたします。
求人情報
給与 | 時給 1,300円~ |
---|---|
給与備考 | ※交通費別途全額支給(会社が認める経路に限る) |
給与支払日 | 月末締め翌15日支払い |
交通費 |
全額支給
当社規定の通勤経路にて支給 |
注目ポイント | 発達障がいの認知が広がってきている中、保育園や学童施設での発達障がいもしくはその疑いのあるこどもたちへの支援の声が強くなってきております。また、当社では保育所等訪問支援事業もスタートし、障がいのあるお子様のサポートにも力を入れています。 【これからのJPホールディングスについて】 子育て支援のパイオニアとして、私たちはこれからも挑戦をし続けます。 それは当社内にとどまらず、利用者や株主等、地方自治体、厚生労働省、内閣府などにも要望・提言を行い、業界の更なる発展と、それによる日本社会・経済の成長促進に寄与していきます。 当社の情報については以下ご欄ください。 https://www.jp-holdings.co.jp/ |
お仕事内容 | 保育園等に訪問し、対象のお子さんが集団生活をスムーズに送れるよう支援します。 ・支援児のモニタリング(日々の様子や課題の把握) ・個別支援計画の作成(計画案原案作成・修正など) ・保護者面談(定期的に保護者と支援状況を確認) ・事業所内でのカンファレンス参加(スタッフと連携を取るため) ・支援活動における記録作成(支援内容や進捗を保護者へ報告) ・児童と集団活動の進行管理(遊びや生活の環境作りの提案) 【所属】 株式会社日本保育総合研究所 発達支援課(JPホールディングスグループ内の子会社) |
勤務期間 |
長期(3ヶ月以上)
【契約期間】 |
シフト | 週3日以上 |
勤務時間 |
1日4時間以上
【勤務時間】9:00〜13:00 |
応募資格備考 | 【必須】 児童指導員、保育士、理学療法士、作業療法士、心理士など実務経験3年以上 事務作業(記録作成や報告書作成等)もありますので、基本的なPC操作(Word, Excel等)は必要です。 |
休暇・福利厚生など | 【加入保険】 労災保険、健康保険、雇用保険、厚生年金 ※健康保険、雇用保険、厚生年金については雇用条件に応じて適用 入社日に有給休暇を付与(契約時間数による) |
JPホールディングスグループ、日本保育サービス | 【当社HP】 ■株式会社JPホールディングス https://www.jp-holdings.co.jp/ ■株式会社日本保育サービス https://www.nihonhoiku.co.jp/ |
応募方法 | 応募専用電話番号、または応募ボタンよりご応募ください。 |
応募後のプロセス | ご応募いただきましたら、採用担当よりご連絡いたします。※着信拒否設定にご注意ください。 |
応募先電話番号 0120-066-610 | 平日9:00〜18:00 【応募書類】 応募書類提出後、面接を行います。 ・顔写真付きの履歴書 ・職務経歴書 ・資格証 |
店舗名 | (横浜支社)JPホールディングスグループ |
HP | https://www.jp-holdings.co.jp/ |
応募先電話番号 |
0120-066-610 0120-066-610 |
勤務地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134番地横浜ビジネスパーク内 |
アクセス | 相模鉄道本線 天王町駅 YBP口より徒歩5分 |
関連求人
おすすめ求人
この求人は以下の条件に合致しています
※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。
- 職種
- 雇用形態