1. ホーム > 
  2. 新着情報 > 
  3. 宿舎借り上げ社宅制度
保育士 栄養士 看護師 学童 講師職
宿舎借り上げ社宅制度
宿舎借上げ社宅制度のご紹介!

宿舎借上げ社宅制度のご紹介!

就職と同時に一人暮らしをスタートしたい!思い切って上京したい!〇〇に住みたい!など、希望の条件で一人暮らしをスタートしませんか?
保育士、栄養士(東京都内配属)、看護師(東京都、神奈川県川崎市内配属)がご利用可能です。※一部エリア除く
自己負担1万!距離制限なし!実家近くでの利用も可能!

自己負担1万!距離制限なし!実家近くでの利用も可能!

家賃の自己負担は1万円のみ!礼金負担も0円!
また、実家から1時間以内だと利用できないなど距離制限がある法人さんも多いですが、当社では距離制限はありません。(一部エリア除く)ご実家に帰りやすい場所で一人暮らしをスタートさせたい方におすすめです!

グループ会社に不動産会社があるので初めての物件探しも安心!
専用サイトで、駅チカ、2階以上などご希望の条件で絞って検索。会社指定の物件ではなく、ご自身でお好きな物件を選んでいただけます。お部屋探しから契約までしっかりサポート!分からないことがあればすぐに対応させていただきます。

名義変更もOK!ご家族との同居もOK!(世帯収入等の規定あり)

現在賃貸物件にお住まいの方は、そのお部屋を名義変更をし住み続けることができます。そのため引越しも不要!
またご家族やご兄弟と一緒に住みながら、借り上げ社宅制度を利用することもできます。世帯収入等の規定がありますので、お気軽にお問い合わせください。

上京する方も安心!住みたいエリアに住める!

北海道、宮城、愛知、大阪、福岡、沖縄など全国から上京してくる方が毎年多数います!新卒は上京者も多いので、入社前から内定者懇親会などで上京者同士の交流も実施しています。同期と一緒に新生活がスタートできるので心細さも軽減されますよ!また遠方から一都三県へのお引越しの場合は、引越し代の補助もあります。(当社規定あり)
その他、新卒保育士には見学選考時の交通費や宿泊費の支給もしていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
◆借り上げ社宅制度とは…
各市区町村が実施している「保育従事職員宿舎借り上げ支援事業補助金」を利用し、一般の賃貸物件を貸与する制度のことです。(各市区町村によって利用要件が異なります。)家賃負担が大幅に軽減されるため、一人暮らしをする保育士さんの多くが利用をしています。借り上げ社宅制度を利用するにあたっては自治体が定める要件がありますので、詳細の条件の確認はお問い合わせください。